9.28.2011

世界の七不思議

子供の頃、たしか小学生高学年くらいだろうか。。
「世界の七不思議」のようなものにとても興味があった記憶がある。
時折、テレビで放送されるUFO特集やピラミッドの謎やネッシーの捜索など
食い入るように眺めたり、図書館に行ってその類の本に夢中になっていた。
近未来的なアニメに夢中だったし、
ブラックジャックの読みすぎで医者になる気にもなっていた。
自分が大人になる頃には、
人類の研究と叡智によって多くの七不思議は解き明かされて、
空中に車が飛び回り、難病も克服されて
それはそれは素晴らしい未来の世界が広がっているんだと、子供ながらに夢見ていた。


ところが、
2001年宇宙の旅の年もあっさりと過ぎ去って、
車の形は多少丸みを帯びたものになったが、
子供の頃に求めていた七不思議の答えは、
ほとんど明らかになっていない事には、ほんとにがっかりする。
いまだにヒマラヤの雪男は見つかっていないようだし、
バミューダ海域は、もう事故が起こらないのか?
ナスカの地上絵だって、ほんとのところいったいなんなのか?
池上彰さんでもきちんと説明してくれないだろう。

ま、その時々のロマンチックな謎かけだよと言われてしまえばそれまでだが、
しょせん人類の叡智なんてものは、
時代時代のコマ切れの自己満足のようなものなのかもしれないとさえ感じてしまう。

フクシマから漏れ続ける放射能を誰も止めることが出来ないようである。
じわじわと忍び寄る健康被害に怯えながらも、多くの人々は普通に生活をしている。
子供の頃に検便・検尿なんてものをやりながら、
こんなもの、、未来ではトイレがすべてやってくれるはずだなどと夢見ていたが
蓋を開けてみたら、水がお尻を洗ってくれるくらいで、ちょっとがっくしである。
やるべきことはわかっているはずなのに、
技術的には方法はわかっているはずなのに、
少しお金が足りなくたってちょっと考えればいくらでもやりようはあるはずなのに、
時間だけがどんどん過ぎていく。
人間って、なんでも出来るような顔して、この地球上でえらそうに群れをなしているが
あまりたいした生き物ではないようである。
まったくもって、この世で一番の不思議は人類そのものであると、最近ようやく気が付いた。

あまりのテレビ番組のつまらなさに、ブログでも書くか、、、とは思ったが、
ぐだぐだの内容になってしまった。

iPhone4 PS Expressアプリ

ダヴィンチだったら、お湯を沸かして発電する為に原子力の火を使っただろうか?